2025年2月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
2月 | 2日(日) | 赤坂山(雪山) |
9日(日) | 聖天山・阿倍野七坂 | |
16日(日) | 蓬莱峡岩トレ(初級) | |
23日(日) | 二上山(関電道~ダイトレ~雌岳) |
2025年1月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
1月 | 12日(日) | 初山行 千早本道 |
19日(日) | アドバンス・紀泉アルプス長距離縦走 | |
26日(日) | 餅つき大会 バス山行 ロマントピア月ヶ瀬 |
2024年12月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
12月 | 1日(日) | 最勝ヶ峰540m(箕面) |
8日(日) | 令和6年度総会及び懇親会 | |
15日(日) | 金胎寺山(296.4m) |
2024年11月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
11月 | 3日(日) | 蓬莱峡岩トレ(初級)雨天中止 |
10日(日) | 四本松尾根(タカハタ道)~馬の背 | |
16日(土) | 和泉・甲山でアスレチックコースで遊ぶ | |
24日(日) | 笹間ヶ岳 |
2024年10月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
10月 | 6日(日) | 河内飯盛山でアケボノシュスランの花 |
13日(日)A | 二上山 | |
13日(日)B | 蓬莱峡岩トレ(初級) | |
20日(日) | 六甲山トエンティクロスから摩耶山 | |
26日(土) | 紀州富士・龍門山で秋の花を見つけよう |
2024年9月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
9月 | 1日(日) | 山科音羽川(ワラジ)雨天中止 |
8日(日) | 久宝寺公園で焼肉大会 | |
15日(日) | 三室山(奈良) | |
22日(日) | 葛木古道 | |
29日(日) | 50周年記念金剛山集中登山 |
2024年8月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
8月 | 4日(日) | 毘沙門谷(ワラジ) |
18日(日) | 久留野峠~水ヶ阪尾根 | |
25日(日) | 近江八幡 | |
5日~7日 | 〈個人山行〉 西穂独標~焼岳 | |
2024年7月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
7月 | 7日(日) | 金剛山・ダイトレ(林道地獄谷線~杉尾峠~紀見峠) |
14日(日) | くろんど池・大阪公立大学付属植物園巡り | |
21日(日) | 上山谷(ワラジ) | |
28日(日) | 虎御前山縦走 | |
22日~25日 | 〈個人山行〉 白山 |
2024年6月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
6月 | 9日(日) | 保津峡駅~嵐山~松尾山 |
16日(日) | 茶臼山・天王寺七坂 | |
27日(木) 23日から変更 | 生駒・ぬかた園地の紫陽花 | |
30日(日)A | 寺谷~馬の背 | |
30日(日)B |
弁天谷(ワラジ)雨天中止 |
2024年5月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
5月 | 12日(日) | 高野二山のクリンソウの花 |
19日(日) | 大和三山(畝傍山・天香久山・耳成山) | |
26日(日) | 細尾谷 | |
2024年4月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
4月 | 7日(日)~8日(月) | 50周年記念式典と眉山(徳島市)~屋島(高松市)バス山行 |
14日(日) | 第50回チャレンジ登山大会 | |
21日(日)A | わさび谷~カタクリ尾根 | |
21日(日)B | 蓬莱峡 岩トレ(初級) 雨天中止 | |
28日(日) | 生駒山 ツツジ園花見 |
2024年3月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
3月 | 3日(日) | うさぎ山 |
10日(日)A | 松の木尾根~香楠荘尾根 | |
10日(日)B | 蓬莱峡(岩トレ) | |
17日(日) | 小谷山 雨天中止 | |
30日(土) |
立雲峡・竹田城跡 | |
31日(日) | 大黒寺~壺井八幡宮~叡福寺 |
2024年2月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
2月 | 4日(日) | 蛇谷ヶ峰(雪山) |
11日(日) | 西の京 | |
18日(日)A | 二上山(雄岳~麻呂子山) | |
18日(日)B | 蓬莱峡(岩トレ) | |
25日(日) | 最勝ヶ峰(箕面) 雨天中止 |
2024年1月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
1月 | 7日(日) | 初山行 龍王山 |
14日(日) | 釜谷・文殊東尾根 | |
21日(日) | 高尾山 | |
28日(日) | 餅つき大会 | |
2023年12月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
12月 | 10日(日) | 令和5年度 総会及び懇親会 |
17日(日) |
生駒山(七面山) |
2023年11月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
11月 | 5日(日) | 室生寺(女人高野) |
12日(日) | 奈良町公園散策 | |
19日(日) | もみじ谷 | |
26日(日)A | 多武峰~飛鳥~石舞台 | |
26日(日)B | 蓬莱峡岩トレ(中止) |
2023年10月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
10月 | 1日(日) | 播磨アルプス 高御位山 (岩場山行) |
8日(日) | 金剛山(赤滝谷~東条山~千早峠~山頂) 天候不良により中止 | |
14日(土)~15日(日) | 石鎚山 | |
22日(日) | 比良岳・烏谷山(からとやま) | |
29日(日) | 藤井寺歴史散策(古市古墳群と六社巡り) |
2023年9月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
9月 | 3日(日) | 金剛山(ババ谷~山頂) |
10日(日) | 焼肉大会 富田林市農業公園・サバ―ファーム | |
17日(日) | 朝熊ヶ岳 | |
24日(日)A | わさび谷・寺谷 | |
24日(日)B |
2023年8月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
8月 | 6日(日) | 松原歴史散策 |
20日(日) | 上山谷(ワラジ) (「黒水の滝」から変更) | |
26日(土)~27日(日) |
千早園地にてキャンプ |
2023年7月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
7月 | 2日(日) | 弁天谷(ワラジ) |
9日(日) | 金剛山(黒栂谷~山頂~風の森) | |
16日(日) | 桐山・二河原辺道 | |
23日(日) | 金華山&岐阜城天守閣 | |
30日(日)~8月2日(水) | 鹿島槍ヶ岳 |
2023年6月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
6月 | 2(金)~4(日) | しまなみ海道サイクリングツアー (台風接近による天候不良のため中止) |
5日(月) | 紀州富士・龍門山のキイシモツケ (悪天候のため、4日から5日に変更) | |
11日(日) | 金胎寺山 城山 | |
18日(日)A | 大和葛城山 | |
18日(日)B | 石ブテ東谷(ワラジ) | |
25日(日) | 続 日本百名城の大和郡山城から矢田山 |
2023年5月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
5月 | 1日(月) | ビスタリー・友ヶ島(平日山行) |
14日(日) | 赤坂山~中央分水嶺 イワカガミと空中散歩 (雨のため中止) | |
21日(日) | 蓬莱峡 岩トレ(初級) | |
28日(日) | 狼尾根~カタクリ尾根 |
2023年4月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
4月 | 2日(日) | 葛城古道 役行者と日本書紀・古事記の世界 |
4日(火) | ゆっくり山行第2回 ビスタリー・百合山 | |
9日(日) | 第49回チャレンジ登山大会 | |
16日(日) | 向山連山 | |
23日(日) | 青崩~紀見峠 夏山に向けたトレーニング |
2023年3月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
3月 | 5日(日) | 町家のひなめぐり&高取山(584m)登山 |
12日(日) | 金剛山(黒栂谷道~セト~山頂) | |
19日(日)A | 山田池公園散策 | |
19日(日)B | 蓬莱峡 岩トレ(初級) | |
25日(土) | 妙見・青貝山のミツマタ(土曜日山行) |
2023年2月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
2月 | 5日(日) | 綿向山(雪山) |
11日(土) | マキノ高原 スノーシュートレッキング(平日山行) | |
19日(日)A | 二上山 | |
19日(日)B | 蓬莱峡 岩トレ(初級)(雨天のため中止) | |
26日(日) | 金剛山(松ノ木道) |
2023年1月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
1月 | 8日(日) | 初山行京都 吉田山・華頂山 |
15日(日) | 冬の文殊尾根ー樹氷を期待して | |
22日(日) | 大阪七福神めぐり | |
29日(日) | 餅つき大会 |
2022年12月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
12月 | 4日(月) | 和泉山脈縦走 |
11日(日) | 令和4年度懇親会及び総会 | |
18日(日) | 比良岳1051m・烏谷山(からとやま)1076.5m (荒天のため中止) |
2022年11月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
11月 | 7日(月) | ビスタリー・町石道から紅葉の高野山へ(平日例会) |
13日(日)A | 金剛山(県境尾根) | |
13日(日)B | 蓬莱峡岩トレ(初級) (雨天のため中止) | |
20日(日) | 赤目四十八滝(往復) | |
26日(土) | マキノ高原 メタセコイア並木~調子ヶ滝の紅葉(平日例会) |
2022年10月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
10月 | 2日(日) | 比叡山・延暦寺から東海自然歩道を大原の里へ |
9日(日) | 矢田丘陵 | |
16日(日) | 二上山(麻呂子山~二上山) | |
23日(日) | 有馬富士(374m) | |
30日(日) | 笠置山 |
2022年9月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
9月 | 4日(日) | 妙見尾根~山頂~百ケ辻 |
11日(日) | 焼き肉大会 富田林市農業公園・サバーファーム | |
18日(日) | 山科音羽川(ワラジ) (雨のため中止) | |
25日(日) | 市章山・錨山 |
2022年8月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
8月 | 6(土)~7(日) | 余呉湖~賤ヶ岳 |
21日 | 金剛山(細尾谷~山頂~風の森) | |
28日A | 六甲山(穂高湖・シェール槍) | |
28日B | 弁天谷(ワラジ) |
2022年7月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
7月 | 3日(日) | カトラ谷 |
10日(日) | 上山谷(ワラジ) | |
17日(日) | モミジ谷~山頂~文殊尾根 | |
24日(日) | 大文字山 | |
31(日)~8/1(月) | 霧ヶ峰・美ヶ原 |
2022年6月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
6月 | 5日(日) | 狼谷~うさぎ谷 |
12日(日)A | 大仏鉄道遺構めぐりウォーク | |
12日(日)B | 石ブテ東谷(ワラジ) | |
19日(日) | 紀泉アルプス | |
26日(日) | 竹之内街道、横大道 難波から飛鳥へ(第6回)橿原神宮前~飛鳥駅 |
2022年5月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
5月 | 8日(日) | 摂津峡、三好山(芥川山城) |
15日(日)A | 六甲山(八幡谷~東おたふく山) | |
15日(日)B | 蓬莱峡岩トレ(初級) | |
22日(日) | タカハタ谷 | |
29日(日) | 竹之内街道、横大道 難波から飛鳥へ(第5回)磐城駅~耳成駅~桜井駅 |
2022年4月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
4月 | 3日(日) | 葛城王朝が栄えた地を巡る |
10日(日)A | 第48回チャレンジ登山大会 | |
10日(日)B | 高貴寺~風土記の丘~叡福寺 | |
17日(日) | ||
24日(日) | 竹之内街道、横大道 難波から飛鳥へ(第4回)上ノ太子駅~磐城駅 |
2022年3月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
3月 | 6日(日) | 観桜と早春の四石山へ(コロナ拡大防止の為、中止) |
13日(日)A | 麻呂子山~二上山(コロナ拡大の為、中止) | |
13日(日)B | 蓬莱峡岩トレ(初級)(コロナ拡大防止の為、中止) | |
20日(日) |
中葛城山(コロナ拡大防止の為、中止) |
|
27日(日) | 箕作山・太郎坊 |
2022年2月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
2月 | 6日(日)A | 二上山(コロナ拡大防止の為、中止) |
6日(日)B | 蓬莱峡 岩トレ(初級)(コロナ拡大の為、中止) | |
13日(日) | 綿向山 (コロナ拡大防止の為、中止) | |
20日(日) | 竹内街道 横大路から飛鳥へ ザビエル公園から松原市岡公園(第2回)(コロナ拡大防止の為、中止) | |
27日(日) | 市章山・碇山 みなと神戸の絶景を眺望する(コロナ感染防止の為、中止) |
2022年1月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
1月 | 9日(日) | 初山行 信貴山干支の寅と楠木正成ゆかりの聖地を訪ねる |
16日(日) | ダイトレ(水越峠~金剛山山頂) | |
23日(日) | 大阪八低山をいく(第2回)(コロナ拡大防止の為、中止) | |
30日(日) | 餅つき大会(バス山行)奈良市月ヶ瀬 ロマントピア月ヶ瀬(コロナ拡大防止の為、中止) |
2021年12月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
12月 | 5日(日) | 大阪八低山をいく(第1回) |
12日(日) | 2021年度総会 | |
19日(日) | 竹内街道 横大路から飛鳥へ 難波宮跡公園~大泉緑地 (第1回) |
2021年11月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
11月 | 7日(日) | 土丸城跡~雨山 |
14日(日)A | 第47回大阪府チャレンジ登山大会 | |
14日(日)B | 府庁山 | |
21日(日) | 交野三山・枚方二山 | |
28日(日) | 比良山系・釈迦岳 |
2021年10月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
10月 | 3日(日) | 赤坂町石道(令和の町石道) |
10日(日) | 中山連山&廃線跡ウォーク | |
17~18日 | 木曾駒ヶ岳 | |
24日(日) | 湖南アルプス 太神山 | |
31日(日) | 竹内街道・横大路 難波から飛鳥へ(第3回)柴籬神社~飛鳥戸神社 |
2021年9月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
9月 | 5日(日) | 竹内街道・横大路 難波から飛鳥へ ザビエル公園~松原市岡公園(第2回)(コロナ拡大防止の為、中止) |
山科音羽川(ワラジ)(コロナ拡大防止の為、中止) | ||
12日(日) | 焼肉例会(コロナ拡大防止の為、中止) |
2021年8月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
8月 | 1日(日) | 金剛山(細尾根~山頂~千早峠~ロープウェイ前)(コロナ拡大防止の為、中止) |
7日~8日 | 余呉湖~賤ヶ岳(コロナ拡大防止の為、中止) | |
22日(日) | 弁天谷(ワラジ)(コロナ拡大防止の為、中止) | |
29日(日) | タンボ山(コロナ拡大防止の為、中止) |
2021年7月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
7月 |
4日(日) |
府庁山(コロナ拡大防止の為、中止) |
石ブテ東谷(ワラジ)(コロナ拡大防止の為、中止) | ||
11日(日) | 竹内街道・横大路 難波から飛鳥へ 難波宮跡公園~大泉緑地(第1回)(コロナ拡大防止の為、中止) | |
18日(日) | 金剛山(青崩道~山頂~御所・風の森)(コロナ拡大防止の為、中止) | |
25日(日) | 比良山系・釈迦岳(コロナ拡大防止の為、中止) | |
28日~31日 | ◇個人山行◇ 蝶ヶ岳~常念岳 |
2021年6月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
6月 | 6日(日) | 高森山~四国山(コロナ拡大防止の為、中止) |
13日(日) | 中尾の背(中尾根)(コロナ拡大防止の為、中止) | |
20日(日) | 交野二山、枚方二山巡り(コロナ拡大防止の為、中止) | |
27日(日) | 飛鳥を巡る(コロナ拡大防止の為、中止) | |
毘沙門谷(ワラジ)(コロナ拡大防止の為、中止) |
2021年5月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
5月 | 9日(日) | タンボ山(コロナ拡大防止の為、中止) |
石ブテ東谷(ワラジ)(コロナ拡大防止の為、中止) | ||
16日(日) | 湖南アルプス 太神山(コロナ拡大防止の為、中止) | |
23日(日) | 行者還岳(コロナ拡大防止の為、中止) | |
30日(日) | 三輪から伊勢街道を初瀬へ(コロナ拡大防止の為、中止) |
2021年4月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
4月 | 4日(日) | 河内飯盛山 |
11日(日) | 土丸城跡~雨山(コロナ拡大防止の為、中止) | |
18日(日) | 皆子山(コロナ拡大防止の為、中止) | |
25日(日) | 府庁山(コロナ拡大防止の為、中止) |
2021年3月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
3月 | 7日(日) | 天ヶ滝新道~金剛山 |
14日(日) | 社家郷山~船坂峠~船坂橋バス停 | |
21日(日) | 令和2年度総会 | |
28日(日) | 明神山 河内国分から畠田 |
2021年2月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
2月 | 7日(日) | 二上山(コロナ拡大防止の為、中止) |
14日(日) | 綿向山(雪山)(コロナ拡大防止の為、中止) | |
21日(日) | 蓬莱峡 岩トレ初級(コロナ拡大防止の為、中止) | |
28日(日) | 市章山・錨山(コロナ拡大防止の為、中止) |
2021年1月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
1月 | 10日(日) | 牛松山 |
17日(日) | 高畑谷(コロナ拡大防止の為、中止) | |
24日(日) | 蓬莱峡 岩トレ初級(コロナ拡大防止の為、中止) | |
31日(日) | 餅つき大会(コロナ拡大防止の為、中止) |
2020年12月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
12月 | 6日(日) | ポンポン山 |
20日(日) | 生駒を超える | |
31日(日) | 初日の出 夜間山行 |
2020年11月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
11月 | 1日(日) | 京街道(東海道五十七次 第6回) |
8日(日) | 第46回大阪府チャレンジ登山大会を終えて | |
8日(日) | 太尾塞 | |
15日(日) | 金勝アルプス | |
22日(日) | 高雄山 | |
29日(日) | 石ブテ西尾根~細尾尾根 | |
29日(日) | 蓬莱峡(岩トレ) |
2020年10月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
10月 | 4日(日) | 山科・音羽川(ワラジ) |
11日(日) | 剣尾山 | |
18日(日) | 葛城古道 | |
25日(日) | 虚空蔵山(兵庫県) |
2020年9月度 例会報告
日 程 | 行 先 | |
9月 | 20日(日) | 京街道(東海道五十七次 第5回) |
27日(日) | くろんど池、星のブランコ |