PAGE TOP

例会報告

2022.04.24

例会報告

箕作山・太郎坊

開催回

第1951回 

日程

 令和4年3月27日(日) 晴れ

参加者

CL 國司 

14名

活動内容

太郎坊宮駅11:10~太郎坊山12:10~瓦屋禅寺・昼食(12:35~13:10)~箕作山13:43~小脇山14:13~市辺駅15:50(解散)

 JR京都線の人身接触事故により、列車が大幅に遅れ、太郎坊宮駅10時56分着となり、予定より約1時間30分遅れの到着となりました。阪急電車と地下鉄での振替で京都駅まで来た人、JRの運転再開を待って来た人、様々でしたが結局京都駅からは全員同じ列車に乗車していました。この間メールや電話でいろいろとやり取りしましたが、無事合流できてほっと一安心。
太郎坊宮駅前で今日の行程を説明し、11時10分に出発しました。目の前に、阿賀神社の御神体赤神山(太郎坊山)がそびえていたため、一瞬、登れるかなと不安に思った人もいましたが、何とか長い階段を登りきって無事本殿にお参りし、境内からの展望を満喫し、太郎坊山の山頂に向かいました。山頂より20分ほど下り瓦屋禅寺で休憩を取りました。ここは聖徳太子が四天王寺の屋根瓦を10万枚ほど焼いたという由緒あるお寺さんです。昨年から屋根の葺き替え工事を行っていましたが、今は立派なカヤに葺き替えられて、黄色く輝いていました。休憩の後、箕作山、小脇山、岩戸山と縦走をし、十三仏より、長い石段を下り岩戸山登山口までおりました。一旦一般道を通り、再び船岡山に登り万葉の森を抜けて阿賀神社に降り、市辺駅に15時50に到着し、駅で解散しました。今回天候に恵まれて、山頂からは伊吹山、霊仙山や比良山系など雪を頂いた山々がよく見えました。また、桜の開花に合わせたつもりでしたが、まだつぼみは固く残念ながらお花見とはいきませんでした。     (國司 記)

Print Friendly, PDF & Email