例会報告
2023.06.13
第49回大阪府チャレンジ登山大会を終えて
開催回
第2002回(金剛山第814回)日程
令和5年4月9日(日) 晴れ
活動内容
大阪府山岳連盟主催・第49回大阪府チャレンジ登山大会(大阪府制定『ダイヤモンドトレ-ル』コ-ス踏破約36km)が2023年4月9日(日)に開催されました、当日は天気に恵まれ登山日和になりました、エントリー人数1,956名、参加人数、1.792名の参加者、当会が昨年に引き続き担当したポイント業務『P5・水越峠』、はコロナの為、今年も接待を伴う業務は中止になりました、怪我も事故もなく無事終了する事が出来ました。
記
1、 第47回大阪府チャレンジ登山大会要旨
日 時 2023年4月9日(日) 晴れ
コ-ス 大阪府制定ダイヤモンドトレ-ルコ-ス
参加人数 チャレンジ登山 1,319名
トレラン 473名 (計 1,792名)
☆ 水越峠通過確認員 タイム記録業務なし
2、 ポイント業務要旨
場 所 ポイントNo5 水越峠
時 間 Am7:00 ~ Pm2:40 (現場3:00)
業務内容
1) 水越峠~金剛山までの案内標識の取付け取外し
2) パトロ-ル・交通整理・危険場所安全確認
3) 給水接待、水160リットル紙コップ1,300個使用
4) カヤンボより見晴らし台の間に土のう袋3個設置
【大会業務報告】
1、 葛城山より水越峠までの安全確認人員を配置しました、階段付近の掃き掃除の実施、尚、交通安全確認の為、人員配置
2、 カヤンボにて、案内板を配置し,人員配置もしました。
3、 水越峠前に府学連の旗を設置、道路の掃除の実施。
【1】 前日段取り 2023年4月8日(土)晴れ
1) No5ポイント 水越峠~金剛山までの案内標識の取り付け
2) No5ポイント表示幕等の取り付
3) 見晴らし台下階段に土嚢設置
【Ⅱ】第49回チャレンジ登山大会当日の業務
1) 日 時 2023年4月9日(日)晴れ
2) ポイント業務地点 No5 水越峠
業務時間 AM:7:00 ~ PM2:30
(案内標識回収終了時間 PM 3:00)
3) 主な業務内容 (前記の通り)
【Ⅲ】チャレンジ登山業務協力者
初鹿・他 17名(土・日)皆様有り難うございました
(後記)
第49回大阪府チャレンジ登山大会ポイント業務をコロナ対策に十分、に気を付けながら、水の接待をして、当会員が無事業務を終えた
事に感謝して、例会報告を致します。
(金剛山剛友会、府岳連担当) 初鹿