例会報告
2024.12.09
蓬莱峡(岩トレ)
開催回
第2074回日程
令和6年10月13日(日) 快晴
参加者
CL中野 (2名)
活動内容
今日はハイキング日和、改札前はハイカーで一杯、次々と改札を通りホームに、剛友会は誰も来ない、集合時間の8:30分に参加申し込み者が一人きた、その後10分程待ったが誰も来ない、二人で行きますか、宝塚行きに、宝塚からのバスは
11時代で、タクシーで蓬莱峡の門扉まで、そこから谷を渡り堰堤に上がると十人程のハイカーが砂上でアイゼンの練習かな、挨拶してゲレンデに入ると、珍しく誰もいない、岩は貸し切り状態、駅で見たハイカーに比べ誰もいないとは、時間がたてば来るでしょう、
いつも人気のルート、この岩場で一番高いルートの右のルートにザイルを張る。
今日はこのルートを登ってもらう、このルートは上に登るほど岩は立って来る、それでも、ホールドが豊かにあり、高度差も結構あり、登りがいのあるルートである。
今日は二人の例会、ザイル待ちがなく、休憩なしで登り下りと、四本程登って、帰る事にする。
帰りはバス2:30分に待っていると堰堤上で居たハイカー達も集まってきた。
このバスも12月~来年3月まで運休、 今日は天気も良く楽しい岩登りでした。
記 中野